2024.12.27 10:33ハートフル・ポート1月の予定毎週火曜水曜:フリースペース1/18 きょうのチャレンジ【これまでの活動の様子】Trick or Treat|NPOハートフル・ポートsoil子どもの居場所のフリースペースで、ハロウィン企画を開催。 タトゥーシールやメイクペイントをして、用意したフォトスポットで写真撮影。「トリックオアトリート!」の合言葉でお菓子をもらおう♪と呼びかけました。 前日から子どもたちがお菓子に紙を貼り付ける準備をしてくれたり、フォトスポット用の持つ看板作りをしてくれたり、自分達でも作り上げるイベントとして楽しんでくれました。 当日は、ハートフルファミリーからボランティアでかけつけてくれた方が仮装してお菓子を配ってくれたり、子どもたちと一緒に盛り上げてくれました。 幼児から高校生まで30名近くの子どもたちが集った日。元気な子どnote(ノート)きょうのチャレンジ!~発酵教室の先生を呼んで、揚げないコロッケとお弁当づくりにチャレンジ|NPOハートフル・ポート小学生7名が集まり、9月のきょうのチャレンジを開催しました。 今回は、発酵ごはんおやつ教室を自宅で開催しているMakiさんから教えてもらう、「揚げないコロッケづくり」に挑戦! 発酵調味料を使った味付け、旬菜マーケットで仕入れた無農薬のじゃがいも、玉ねぎを使ったコロッケ作りです。 Makiさんの教室では、ただ作るだけではなく、こどもにもわかりやすい学びを入れているのが特徴です。(最後に教室のホームページのリンク貼ってます) こどもたち、ひとりひとりの言葉を大切にするMakiさん じゃがいもがどこからやってきて食べられるようになったのか、世界地図を使って説明したり、じゃがいもがどうnote(ノート)夏休みの工作にオススメ~ウェルカムボードづくり」にチャレンジ!|NPOハートフル・ポート7月のきょうのチャレンジは、夏休みの初日、10名の参加者のみなさんと、デコパージュ、ステンシル、スクラップブッキングという3つの技法を使ったウェルカムボード作りにチャレンジしました。市内のカルチャースクール講師としても活躍されている木村先生(くみちゃん先生)をお招きし、本格的な作品づくりの機会となりました。 ※デコパージュ…好きな紙を切って、小物にその絵柄を写し貼る技法のこと。 ※ステンシル…文字や絵柄などを切り抜いた型紙を使って、染料や絵具などを塗って文字や絵柄を転写する技法。ステンシルシートがあると簡単にできる。 ※スクラップブッキング…お気に入りの写真等を切り抜いて貼り付けるペーnote(ノート)ICTラボ 「canva教室〜推しを推すチラシを作ろう〜」|NPOハートフル・ポート・読まない ・信じない ・行動しない これはチラシを手にした時のお客様の行動を分析したマクスウェル・サックハイム氏の言葉です。 せっかく作ったチラシも読まれないのは悲しいですね。。。 まずは読んでもらえるように絵や言葉でインパクトを与える →実際に足を運んでもらう →自分達のことを知ってもらう これが大切な集客の流れになってくると思います。 今回は今一番の「推し」の紹介チラシを作ることでcanvaの使用スキルと言葉の選び方、デザインの作り方を磨いてもらおうと企画しました。 集まった中学生はやはり時代の子ですね。 サクサクと操作を自分達のものにしていました。 リアルな怖いチラシもnote(ノート)夏休みの工作にオススメ~ウェルカムボードづくり」にチャレンジ!|NPOハートフル・ポート7月のきょうのチャレンジは、夏休みの初日、10名の参加者のみなさんと、デコパージュ、ステンシル、スクラップブッキングという3つの技法を使ったウェルカムボード作りにチャレンジしました。市内のカルチャースクール講師としても活躍されている木村先生(くみちゃん先生)をお招きし、本格的な作品づくりの機会となりました。 ※デコパージュ…好きな紙を切って、小物にその絵柄を写し貼る技法のこと。 ※ステンシル…文字や絵柄などを切り抜いた型紙を使って、染料や絵具などを塗って文字や絵柄を転写する技法。ステンシルシートがあると簡単にできる。 ※スクラップブッキング…お気に入りの写真等を切り抜いて貼り付けるペーnote(ノート)ICTラボ 音楽編③ 〜すきなおとひこう〜|NPOハートフル・ポートICTラボ音楽編第3回が先日6/16に行われました! 第1回、第2回の様子はこちらから。 今回は最終回、皆勤賞の方も何人かいてGaragebandの操作は慣れたものです。 逆に大人の方が結構戸惑ってばかり… 子どもの飲み込みって本当に早いですよね。 もうすっかりお手の物!といった感じ 2回目以上の参加者ばかりなので、今日はいきなりメロディ作り! 何でも良いからすきな風に録音してみて〜という自由すぎるお題でしたが、 それでも意外とみんな出来ちゃってました…センスいい! とはいえ、やっぱり自由に弾く、っていうのは難しいものです。 今回はメロディーの構成要素の一つ、「音程」で気持ちnote(ノート)ICTラボ 音楽編② 〜わお〜んあそび〜|NPOハートフル・ポートICTラボ音楽編2回目、わお〜んあそびが先日5/19に行われました! 第1回の様子はこちらから。 この日は前回の参加者+新規参加者で合計11人! iPadもあるだけ引っ張り出してきました。 参加者が多いと賑やかです! 今回のテーマは和音。 そもそも和音って何?ということで、身近な和音である「おじぎ」をテーマに、おじぎしたくなる和音とそうでない和音の聞き分けをしてみました。 これが結構難しい! 全体を通して、普段気にしないような音の微妙な違いを学ぶ場でもありました。 例えば、こんな音。 みなさんは違いが分かるでしょうか? これはCというコードと、C7というコードの2種類を鳴note(ノート)ICTラボ 音楽編① 〜ずむ・ずむ・りずむ〜|NPOハートフル・ポート「Garageband」というアプリはご存知ですか? iPadやiPhoneには標準で入っているDTM(Desk Top Music)アプリ。 これを使うと色々な楽器の音が鳴らせたり、慣れてくると作曲なんかにも使える便利なアプリです。 ただ…高機能すぎてどう使ったらいいか分からない! という声もあるほど、機能が豊富。 今回のICTラボはシリーズ企画。 そんなGaragebandの使い方を、音楽の三要素、リズム、メロディー、ハーモニーと一緒に勉強します。 この日はシリーズ1回目、リズム編。 リズムは「音楽の命」と言われるほど、三要素の中でも一番大事なものです。 まずはリズムって何note(ノート)雨にも負けず、揚げパン作り|NPOハートフル・ポート今日も雨の中soilフリースペースに来てくれた子たち☔️ 「今日来た子たちには、雨の日スペシャルプレゼントがありまーす!」 「ええ?やったー!」 ということで、急遽揚げパンを作ることに! ドーナツ型、ツイスト、三つ編み、ハート、クロワッサン型など、好きな形にして、揚げたて熱々の自分で作った手作りおやつ。 お腹も心も満たされて、みんなとても幸せそうでした! テーブル囲んで、わいわいと美味しいもの作って食べる。 学校の給食の揚げパンより美味しい〜! という子も。 それはね、自分たちで作るから美味しいんだよ! soilフリースペースでは、時々思いつきで楽しいことやっていきます! note(ノート)心結(ここゆい) on Instagram: "⭐️コラボ企画withハートフルポート⭐️ 5月9日木曜日ここゆいkids 🌱畑のお手伝い&お昼ごはん作り🌱 希望ヶ丘地区の子ども居場所ネットワーク37 likes, 0 comments - kokoyui_2021_1104 on April 26, 2024: "⭐️コラボ企画withハートフルポート⭐️ 5月9日木曜日ここゆいkids 🌱畑のお手伝い&お昼ごはん作り...". Instagram5月のsoilイベントのお知らせ|NPOハートフル・ポートこんにちは😊 5月のイベントのお知らせです🌿 ●つくって食べようwith心結 5/9(木)10:00〜@八ツ橋農園 ●きょうのチャレンジ 5/18(土)10:00〜13:00「親子で畑に行こう!農に触れよう」@えんちゃん農場 ●ICTラボ 5/19(日)13:30〜15:00iPadの音楽アプリを使った「わお〜んあそび」 ●フリースペースは毎週火曜、水曜14時〜17時半。 5/1(水)は、モンテッソーリ教室の方をお呼びし、ボードゲーム大会もあります! さらに今年度、旭区善部町にsoilパートナーが増えました! 子どもの居場所【ホープガーデン】 毎月第1木曜日14時〜17時note(ノート)soil network希望が丘の子どもの居場所をつないだネットワークを作っています soil(ソイル) …とは、土(土壌)のこと。 植物は、いろんな微生物や菌が含まれる雑多な土から立派な芽が出るように、 子どもたちも、いろんな人や機会の中で揉まれて育つことが大切だと思います。 ”soil” は、そんな子どもたちが育つ環境をつくっていきます。フォロー2024.12.27 10:38まめちゃんち0コメント1000 / 1000投稿
0コメント